2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ミーティング

今日は、朝からグループミーティングであった。研究室の近くのカフェにて。 いつものように、皆さんのいろんな愚痴で始まり、最後は来年以降の話など。私ははっきりいって、指導教官にかなりかわいがってもらっている、し、なぜか周りの人たちよりも長い契約…

葉っぱからのメタン放出のNature論文をまだ、じっくりと読んでないのだけど、今日は、オーストラリアからのゲストのPhD学生に聞いてみた。彼女が言うには、土壌からのガスがXylem Waterによって運ばれたものだろうといっていた。論文執筆者が植物をやってい…

土曜日は研究室の友人宅の引越しパーティに行った。イタリア人の彼氏と一緒に住み始めたのである。 彼氏も実は前同じ研究室に居たのだけど、いろいろとあって(うちの教授の傲慢によって)今は違う研究室でドクターをやっている。彼らはOutgoingなカップルな…

最近、葉っぱからのCH4エミッションに関する記事を読んで衝撃を受けている。もう少し真面目に読んでみよう。それから、いまゲストのオーストラリアから来ている学生がCH4とNO2エミッション(土壌からだけれども)について研究している人なので、聞いてみよう…

今年の夏の観測のガスサンプルの同位体データ解析中である。指導教官とメイルとやり取りをして、データ解釈の新たなる議論の展開が始まった。面白くなってきました。 ということで今日は、今年の春先に今回は野外ではなくグロースチャンバー内でコントロール…

午後はいつも一緒にジョギングをしているテクニシャンと一緒近く森に走りに行った。おそらく気温が2度くらいだった。耳がきんきんして痛かったので、来週からは耳あてか何かを持っていくことにしよう。あと手袋も必要だ。 寒い中走るのは快感である。

18Oの同位体分析をした。 スタンダードの標準偏差がでかすぎるし、なぜだかわけの分からないピークがクロマトグラムにあらわれていたりもする。

共同研究者の執筆中の論文の加筆をえいや、と行う。案外すんなりと書けた。指導教官に再チェックを行ってもらうためにメイルで問い合わせる。速攻返事が来る。 一仕事して、寝ますかね。

アジア食材店で、冷凍うなぎの蒲焼を発見して狂喜乱舞。うれしすぎて3本も購入する。今日は調子に乗って1本まるまる食してしまった。 食べている途中に、ただいま我が家に滞在中のブラジル人が帰ってきて、‘それ何のサカナ?’と聞いてきたけど、ドイツ語でな…

ジョギング

早速、Kayanoを試した。 ついでに、新たなる素敵なジョギングコースを見つけた。森の中を走れるコースである。ちょうど10km程度あるコースも見つけた。 なんだか、得した気分だ。家のすぐ側に、森を走れるコースと水辺を走れるコースがあるなんて。

新しいランニングシューズを買ってしまった。 研究室用のと家用のとほしくなったからである。研究室へジョギングシューズを持っていったり持って帰ったりするのが面倒くさくなってしまって、新しいのを買ってしまった。AsicsのKayanoXIというモデルである。…

18O論文

共同研究者が18Oモデルの論文を書き始めた。ある部分のメソッドの加筆を頼まれているが、先週は脳みそが書きモードではなかったので遅れている。遅筆をわびるが、相手はフランス人なので、わびるよりも行動せよ、説明せよ、という態度である。彼は日本人の彼…

ポルトガルの歴史についてちょっと調べた。 あまりにも知識がなかったので、自分でも驚いた。海上帝國時代15世紀-17世紀のポルトガル全盛時代もそうだけど、それ以前のイスラム世界への十字軍遠征なども面白そうだ。十字軍遠征の宗教的背景など無視して台頭…

ポルトガル語

我が家に1ヶ月半滞在しているブラジル人にポルトガルの手ほどきを受ける。ポルトガル学会旅行中には役立てよう。 でもレトロロマンス語系は本当に似ている。うらやましい。ポルトガル語もフランス語、イタリア語、スペイン語、などができる人にとっては普通…

実験室

久しぶりに実験室で働いた。 あと同位体分析もした。指導教官が21サンプルしか測定していなかったので、100サンプル強も彼のシークエンスに自分のサンプルを追加できた。でも、たぶん聞かなかったら彼は今日21サンプルで測定を終わらせていたに違いない。 …

Larcher

今日は、日本から持ってくるのを忘れた本(植物生態生理学 Walter Larcher)をamazon.deで注文した。英語バージョンで、Springerの出版である。40Euroちょいだったから日本語バージョンとあまり値段は変わらないのでつまらない。 こんな大事な本を持ってく…

昼に、タイ料理を食べた。モノ足りない辛さに不満足である。ただいま熱帯に行きたい病発病中なので不満増である。日本から持ってきた漫画を2回くらい読み直した。良い漫画である。オタクな友人が勧めてくれたのだけれども。のだめカンタービレという音楽大…

指導教官が今日の午後ミーティングをするといっていたくせに、時間がないと言って来た。私はいろいろと用意(不用意だけれども)していたので、ちょっと頭にきた。 彼も、測定で忙しそうなので無理はいえないが、自分で提案しておいてそれを変更するとは。し…

マッサージ

朝は、路面の水が凍結していたりして、自転車は危険と判断したので、歩いて研究室へ行った。 寒くないか寒いのか良く分からない天気である。午前中は、交通事故の後遺症のために処方してもらったマッサージを受けに行く。何ヶ月も放っておいたので、筋肉がガ…

seminar

今日のセミナーはオーストラリア、ブリスベンから来たPhDの学生の発表だった。マングローブ林とシュガーケーンの土壌からのN2OとCH4のエミッションのお話で、いろいろと知らないことがいっぱい聞けておもしろかった。特にAnearobic条件のN2Oのお話はちょっと…

ポルトガルの学会も楽しみだ。たくさんの同位体を扱っている人間に会える。本当は3月は再び一時帰国して、日本で生態学会に参加しようと考えていたのだけれども、こっちの学会を選んでしまった(といってもどう考えてもこの学会のほうへ出ておくべきなんだけ…

だんだんと、風邪の症状もよくなってきて、そろそろ本格的に仕事モードにならねば、と思っているところだけどいまいち、脳みそが働かない。Utrechtに行きたい病も伴って、かなりやる気がない。Utrechtへの電車の時刻や料金を調べてみたり。美術館などチェッ…

 いまさら新年のほうふ

新年が明けて、今年の目標と言うものを具体的に定めていない。とりあえずの目標は、去年のデータをきっちりと解析して、1本論文仕上げて、今年の夏の観測計画を立ててさらにそれからもう1本書けるようにしたい。D論はそれからだよねぇ…。焦ってはならない。 …

 ぐらんと

3月にポルトガルである同位体の学会のグラントが当たった! これで、うちの教授に何も悪びれることなく、学会旅行を満喫できるし、共同研究者のポスドクからCVに書けるね、と言われた。同時に風邪もよくなりつつあり、気分がいい。今日は土曜日だけど働きます…

 到着

9日に日本からもどってきて、体調悪く、フランクフルト在住の友人宅に世話になり、 10日にフライブルグにやっとのことで到着して、研究室に赴いたがやはり体調が悪かったので早々と帰宅した。 それから体の節々が痛みだし、のどが痛くなるし、熱も出だしたり…