2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

学会ポスターのアウトラインを作って、同僚とディスカッションした。的を得た助言に感謝。 彼女の学会で発表するデータも見せてもらった。年輪の成分の同位体を測定している人間で、同位体の値のばらつきについて、環境要因や生理要因などを絡めて研究をして…

Utrechtにあまりミッフィーはおいていないらしい。無念。 でもどこかに、今年ミッフィールームがオープンしたと書いてあったぞ。現地人の情報不足か?

指導教官が、また例のごとくいきなりホリデーで連絡がつかないと思っていたら、メイルが来た。‘学会のポスターのドラフトを早く作りなさい’ということ。‘早く’とはダイレクトには言ってはいなかったけど、せかしているような文面であった。 今日、早々とドラ…

世の中狭いなぁ、と感じた。 来週に急遽ユトレヒトに行くということになって、現地の日本人研究者に連絡をとっていた。 彼の知り合いの日本人に、Natureメタン論文の著者の一人である研究者のところでポスドクをしている人がいることが判明。しかも同位体屋…

炭素同位体を測定しようと、朝リアクターの掃除をしていた。いつもは灰らしい灰色の灰が出てくるのに、保護めがねをかけていたけど、今日はなんだかとっても緑色だったのでおかしいなぁと思っていた。でも測定した材料がかなりどぎつい緑色をしていたので、…

研究室から30km離れた調査地のひとつであるスコッチパインの人工林に行った。樹液流のデータ吸い上げとコントロール実験で使う幼樹の掘り起こしという作業をするのが目的であった。 データ吸い上げはロガーのメモリがいっぱいいっぱいになっていたのでちょっ…

はてなダイアリー利用者に100の質問

現実逃避にこの質問など答えてみることに。1. あなたのダイアリー名を教えてください。 -ドイツで研究する日記。←インパクトがないと自分で思う。2. ダイアリー名の由来を聞かせてください。 -怠けものかつころころ気分が変わる人間なので、何をしているのか…

怠けもの。 去年オーストラリアからドイツへ戻ってくる途中のドバイ空港で購入したiPodが実は1ヶ月前から壊れている。この街にあるAppleショップに行けば済む問題なんだけど、なかなか行く気になれない。なぜ? Appleショップのお兄さんに私のiPodの現状をメ…

朝起きたら、首の周りから肩にかけて痛みがあった。おそらく昨日、自転車で転んだものだろう。軽い鞭打ちになってしまった。去年の交通事故の後遺症も引きずったまま、さらに新たな障害が同じような場所に。でも今回は前回と逆方向からの衝撃であったのでバ…

今日は、今週ずっとやっていた4月に行うコントロール実験の先行実験が終わった。ちょっと予想とはずれた結果が一部でたけれども、同位体の結果をみてまた考えてみよう。朝は研究室に来るときに、自転車で転んだ。凍結路面の坂になっているところで、不用意に…

トラックバックというものが初めて送られてきて、どきどきしていたけど、スパム。

今、思いだしたけど、去年にオーストラリアでANUの人々や、CSIROやANSTOの人々が行った観測に参加させてもらったときの論文の謝辞に入れなければならない大事な人の名前を忘れていた。Olsen夫妻。Richardだったかなぁ?妻の方は思いだせない。 私はあまり知…

研究室セミナー。 ブナ林の成長モデルを、分子レベルのパラメーターまで用いてプロセスベースで作ろうとしているプロジェクトの発表だった。 私が研究室でも比較的仲良くしている学生であったので、バックグラウンドの知識が或程度あったので、聞いていて良…

目覚めて、デジタル時計で11時36分と認識したのだけど、アナログ時計をみたら17時36分だった。一日無駄にしてしまった気分。 結局、一日外に一歩も出ずに家の中で過ごす。掃除したり洗濯したり。あとお風呂に浸かったり。 夕方日本の友人に電話する。毎回電…

ジャーナルクラブでの論文。クラブといっても参加者2人である。同位体関係の論文と植物生理生態関係に限定しているので、関心のある人間がこの研究室には少ない。ほとんどの人間は生化学レベルまたは分子生物学的レベルで研究をやっている人間なので。とい…

今、ジャーナルクラブでよんでいる論文のオチが非常に面白い。笑ってしまった。共同研究者が‘敵’のin press論文を送ってくれた。どうやら、彼のところの教授が査読をしたようだ。この論文と私たちのグループが作成中の論文はかなりかぶっているところもある…

ドイツの大学の習慣なるもの。昨日は、来週に博士号のディフェンスをすることになっている学生の‘Doktorhut’(博士帽)なるものを作った。夜7時ごろから初めて11時にはなんとか形になるものになった。創造性を高めるために(?)ワインを飲みながら女だけ数…