昨日読んでいた論文に‘顕花植物’という単語が出てきた。久しぶりに聞く単語。たいてい私が読む論文ではあまり分類が重要でない場合が多いので、植物を大雑把に分類して、高等植物とか、落葉広葉樹とか針葉樹とか、あとはC3だとかC4だとかは重要だけどその程度である。
研究室で適当にしらべても曖昧な記述しか見つからず、研究室の人間も分類が専門ではないので、植物分類学者でもある指導教官をもつ日本の友達に質問した。でもやっぱり‘顕花植物’って曖昧に使われているらしく、被子植物だけだったり、被子植物+裸子植物だったり。